青汁を飲んだら口臭が心配…
青汁は飲み続けることで高い健康効果を得られる飲み物として人気があり、多くの人に飲まれています。青汁は原料であるケールや大麦若葉などの植物の栄養素が凝縮されているので、青汁特有の苦みやにおいがあります。
そのため青汁を飲むと口臭が心配という方もいるようです。
今回は青汁が口臭の元になるのかを調べてみました。
青汁のにおいは一時的なもの
確かに青汁を飲んだ直後は口の中に青汁の成分が残っていますので青汁のにおいがするでしょう。しかしそのにおいは一時的なものです。
また、あまり強く残るものでもありません。
そのため青汁を飲んだ後にお水などを飲めば青汁のにおいが残ることは無いのです。
ですので、青汁を飲んでくさい口臭がずっと発生してしまうことはありません。
消臭効果のある青汁
むしろ青汁には消臭効果もあるのです。口臭は、口内で古い細胞や食べ物の残りカスを細菌が分解する際に揮発性のガスを発生させるのですが、そのガスが口臭の主な原因となります。
虫歯や歯垢があると細菌が多く繁殖してしまうため、口臭も強くなってしまいます。
また、起床時など唾液の分泌が少なくなっている時にも唾液によって抑えられていた細菌が増殖しますので、一時的に口臭が強くなることがあります。
これらが原因で口臭は発生するのですが、青汁に含まれているクロロフィルには消臭効果があるので、青汁を飲むことで口臭対策が出来るのです。
クロロフィルの効果
クロロフィルは葉緑素とも呼ばれ、植物が光合成をしてエネルギーを生産する際に必要な成分です。この成分を摂取するとにおいの成分を分解し、口臭を防ぐ効果があります。
そのためクロロフィルを配合したガムが口臭対策用の食品として販売されています。
さらにクロロフィルには殺菌作用もあります。
そのためクロロフィルも含まれている青汁を飲むことは、においの原因を作ってしまう口内の細菌の増殖を抑えることになりますので、においの元を絶つ効果も期待出来るのです。
もちろん虫歯や歯垢がのこている場合は、そこから細菌が繁殖をしてしまいますので、口内環境を荒らして口臭を発生させてしまうそれら虫歯を治療し、歯垢をしっかりと除去する必要があります。
その上で青汁を飲むことは口臭予防に非常に有効なのです。
抹茶入りの青汁の消臭効果
青汁の中には抹茶を配合した青汁もあります。抹茶にはカテキンと呼ばれる成分が含まれています。
カテキンはポリフェノールの一種ですが、強い抗酸化作用や殺菌、抗菌作用がある成分です。
そのためカテキンにも攻守を予防したり抑える効果があり、消臭剤にも利用される程に消臭効果の期待出来る成分なのです。
抹茶配合の青汁にはクロロフィルとカテキンの二つの消臭効果が期待出来るのです。
このように青汁は口臭として残ってしまう心配はなく、むしろ消臭効果がある飲み物なのです。